ニュースリリースニュースリリース

ニュースリリース 詳細

2022年01月15日
謹賀新年 小正月
謹賀新年

正月・・・古くは12月13日頃に正月始め(正月の入り)から正月送り(正月明け)まで
     1ヶ月ありました。地域差がありますが門松を飾っておく期間です。
     お〆(注連縄)は3日に門松は15日に降ろします。

「祈年祭(きねんさい)」

「年を祈る祭」であり「としごいのまつり」とも言います。
「年」は「稔」に通じ古くは「お米」の事で、1年とはお米の一生を指しています。
新年に行う「祈年祭」は米作始めの祭で「豊作を祈る祭」ということになります。
「お米」は「命の源」であり「経済の要」です。「衣食足りて礼節を知る」といいますが
天照大神様が「斎庭の稲穂」を瓊瓊杵命様に託されて、お米が国民に充ち足りて、
心身ともに健康で、大らかで和やかな秩序正しい大和国の建国を目指されたのが始まりです。
今年も大和国の天皇様を始め日本全国の百姓(おおみたから)等が日本国民の健康と平穏の
糧となるべく「お米作り」を行って下さいます。感謝です。
お米作りに従事される皆様、どうぞ今年も宜しくお願い致します。

宮司の私は「祈年祭」の祈りを捧げるとともに素人ながら今年も「古代米」の
育成に取り組む所存です。

天照大神様が私たちに授けて下さった古代米「斎庭の稲穂」を一緒に育ててみませんか!
「古代米」作りの予定を追ってお知らせいたします。ぜひご参加下さい。お待ちしています。

門松(手作り)・・・大宝海運有限会社 大浜仁志 様 奉納 御礼



 

PAGE TOP ∧